「 炎上 」 一覧
-
-
【恋愛コンサルタント】炎上商法の何がまずいかを改めて説明する【慶大生社長】
はいどうも、カワウソだよ。 最近になって、また炎上商法を見かけるようになった気がする。コロナ禍でSNS利用頻度が増加したことも関係しているのかもしれない。 最近だと、慶大生社長を名乗る方が炎上した。 …
-
-
キズナアイ騒動から考える本物のフェミニズム
はいどうも、カワウソだよ。 2018年10月、Youtubeチャンネル登録者数世界一のV-tuberであるキズナアイさんをめぐった問題が起きている。 それは、ある弁護士の方が、キズナアイを性的だという …
-
-
ブログのタイトル詐欺はなぜ起こるのか
はいどうも、カワウソだよ。 さて、世の中には「タイトル詐欺」や「サムネ詐欺」というものがある。 ブログで「●●があるよ!」と言いつつ、実際読んでみると「ごめんなさい。ありま …
-
-
僕が、他人のブログをほとんど読まなくなった理由
はいどうも!ヤマダカワウソだよ。 今日も頑張っていこう。 以前、ブログのPVを上げるためにツイッターでブロガーをフォローしまくる必要はないことを書いたよ。 ブログを書いてい …
-
-
ブロガーの炎上商法が「浅い」理由
はい、どうも。ヤマダカワウソだよ。 今回も頑張っていこう。 さて、世の中には「炎上商法」という商法があるね。 辞書的な意味としては、「わざと読者の感情を刺激することで拡散を狙い、読者を増 …
-
-
ブログを収入源としている人のTwitterツイートはなぜウザいのか。ブロガーとツイッター
はいどうも、カワウソだよ。 まがりなりにもブログをはじめて2年がたつ。 そんな中、いろんなブロガーのツイッターアカウントを拝見して思ったことがある。 そう、ツイートがウザいということだ。 …
-
-
炎上商法に陥らないためには キンコン西野亮廣の行動から考えたこと
昨今ツイッターでたびたび話題になっているのがキングコング西野さんの炎上だね。 先日も借金返済のためにクラウドファンディングをしたそうだね。 でも、こういう人達がやっているのは不意の炎上で …
-
-
夏目漱石の講演集「私の個人主義」には代表作に劣らない名言が含まれていた。 私の個人主義 感想
旧1000円札でおなじみの文豪、夏目漱石。 その作品は国語の教科書のほとんどに載せられている。 近代の日本語を作った文豪の一人として知られていて、夏目漱石について、その生い立ちや性格・死 …
-
-
イベントで迷惑行為をする厄介オタクがなぜキモいか説明する。
2018年5月20日、声優ユニットTrySailのライブである事件が起きた。 ライブ会場内での飲酒や改造サイリウムを持ち込んだという。 これにより、16人が退場した。 【悲報】TrySailのライブで …
-
-
『論破した』という意識がいかに頭悪いかを説明する
はいどうも、カワウソだよ。 論破という言葉をよく聞くようになった。 論破とは、相手の主張に反論する行為のことだ。 これが上手いと、「あの人は頭が良い」と認識されることが多いだろう。 しか …