-
-
フェミニストを自称する一部男性がむしろ男女差別を助長している可能性について
2019/05/21 -暮らし
はいどうも、カワウソだよ。 世の中には男女差別問題が存在する。 特に日本はそれが顕著だと言われている。 世界経済フォーラムの「世界ジェンダーギャップ指数」で日本は世界149カ国中110位。 主に、女性 …
-
-
ポルカですこし援助した話[ママゴン]
2019/05/18 -暮らし
はいどうも、カワウソだよ。 パパ活をしたよ。 これだけ見ると誤解を生みかねないので弁解させてだくと、polka(ポルカ)でとある女性にお金を払ったよ(といっても数百円程度だけれど)。 その女性の名は、 …
-
-
不登校ユーチューバーに思うこと
はい、どうも。カワウソだよ。 沖縄に、日本中を騒がせている小学生がいる。 それが、自称革命家の中村逞珂氏(11)だ。 中村氏は動画の中で、「不登校は不幸じゃない」と叫び、また子供だけが乗れるピース …
-
-
残業が減らない限り日本の男女差別はなくならない
はいどうも、カワウソだよ。 日本の労働環境は劣悪だ。 改善されてきたとはいえ、過労死という言葉ができるほど、国際的に見ても日本人は働きすぎだろう。 話は変わって男女平等問題。 日本の男女平等指数はG8 …
-
-
フェイクニュースを使った主張は逆効果なのではないか
はいどうも、カワウソだよ。 最近ツイッターで炎上しているアカウントがある。 それは、日本における女性の社会地位の低さについて述べたツイートだ。 単純化してまとめると 「日本の女性は○○が世界ワース …
-
-
2019年度第1回数検1級結果
はいどうも、カワウソだよ。 2019年度第1回数検1級の結果がかえってきたよ。 以下、2019年度第1回数検1級の結果と、勝因・敗因について考えていくよ。
-
-
2019年4月ブログ報告
はいどうも、カワウソだよ。 平成も最後となる本日、ブログの報告をさせていただくよ。 平成最後となるこの月、初めての経験もあり、個人的には時代の最後にふさわしい、おめでたい最後を迎えることができたと思っ …
-
-
テレビの見すぎは頭を悪くする
はいどうも、カワウソだよ。 突然だけれど、僕はテレビは馬鹿製造機だと思っているよ。 それに出ている人には罪がないけれども、テレビほど影響力のあるものはないと思っているよ。 過去には、納豆は痩せるとテレ …
-
-
天才と秀才の違いを考えてみる
2019/04/15 -暮らし
はいどうも、カワウソだよ。 世の中には天才とか秀才とか呼ばれる人達がいる。 しかし同時に、ここまで、その本当の意味が何かを考えないまま使われてきた言葉もそう多くないだろう。 また、主にマスコミによって …
-
-
2019年度第1回数検1級 受験感想
はいどうも、カワウソだよ。 2019年度第1回数検を受験したよ。 個人初めての受験だったけれど、その感想をかいていくよ。 情報のほとんどない数検 社会人になって最もはやく衰えるのが数学の力だろう、そう …