-
-
Twitterのbio欄に自分のIQを書く意味
はいどうも、カワウソだよ。 IQが高い人というのがいる。脳の作りはひとそれぞれだから当然のことだ。ただ、この高知能の人たちの一部には、とある奇妙な共通点がある。 それは、自分のIQ値をTwitterの …
-
-
高知能特有の悩みをメンサ会員が整理してみる
はいどうも、カワウソだよ。 テレビ等で高IQ特集というのが時々行われる。ちょっと前はメンサ特集といっていたけれど、最近はメンサも珍しがられなくなり、IQ172とか、それくらいのレベルの人を取り扱った番 …
-
-
「頭のいい人」が正しいことを言うとは限らない
はいどうも、カワウソだよ。 頭のいい人がおかしなことをすることがたびたびとしてある。どんな仕事においても、頭がいいからといってその人がつねに正しい選択や主張をするとは限らない。 最もわかりやすい例の一 …
-
-
メンサ入会テスト過去問を謳う書籍は99%詐欺<注意喚起>
(注意)これは注意喚起の記事です。 はいどうも、カワウソだよ。 先日、とある書籍についてのツイートがTLに出てきた。それが、メンサに関係するものだった。 過去問ですらない無料のオンライン …
-
-
高IQ者の思考法には2段階ある
はいどうも、カワウソだよ。 僕はこのブログで高IQの人が持っている特徴について何度か言及している。 ただ、いろんな高IQ、たんなるメンサ会員レベルではなくて、具体的に言えばIQが150とか160とか以 …
-
-
発達障害者は障害ではないかもしれない
はいどうも、カワウソだよ。 近年、障碍者に対して、徐々に理解が進んできた。バリバラなどの番組のおかげで、『障害はそれ即ち不幸ではない』ということが徐々にではあるけれど浸透しつつあるように思える。 しか …
-
-
ハイレンジIQテスト・CAMSを受験した感想
はいどうも、カワウソだよ。 世の中には様々なIQテストがある。 その中で、ハイレンジテストというものがある。 ハイレンジテストとは、詳しくはあとで説明するけれど、高IQ用に作られたテストのことだ。 こ …
-
-
緊急事態宣言解除は日本人の知性が問われる宣言である
はいどうも、カワウソだよ。 この記事を書いた前日、5月25日に緊急事態宣言が解除された。その前からほとんどの地域は解除が決定されていたのだけれど、南関東など感染者数が多かった地域も解除されることが決定 …
-
-
高IQ者の社会貢献についてメンサ会員が考える;知能のノブレスオブリージュについて
2020/05/22 -脳・IQ
はいどうも、カワウソだよ。 世の中には、自分の能力を使った方がよいという意見がある。いわゆる『ノブレス・オブリージュ』というやつだ。日本語訳すると「貴族の義務」。日本には制度上の貴族は存在しないが、金 …
-
-
IQが20違うと話が合わないという説についてメンサ会員が考える
はいどうも、カワウソだよ。 IQが20違うと話が通じないと言う意見がある。ある程度知られている話なのかは分からないけど、漫画『かぐや様は告らせたい』の中でもこの主張が触れられたシーンがある。 たしかに …