はいどうも、カワウソだよ。
自身のYoutubeチャンネル、『カワウソ Study Channel』の動画切り抜きを解禁したよ。
というのも、12/10頃から一時的にチャンネル登録者数が減少することがあった。これは以前からその兆候はあったのだけれど、いざ減ってくると悲しいものがある。今は回復したのだけれど、変革を起こすいい時期だと思ったんだ。
また、以前、「何を言っているのか聞こえない」というコメントがあった。これは昔の動画で、声が出にくく、無理やり音声を増大・加工した結果起こったことであり、仕方ない。現在この問題は解決されていて、今の動画で僕の声が聞き取れない人はかつてほどはいないだろう。しかし、今後どうなるかはわからない。
それで、字幕をつけられたらいいのだけど、僕にその時間はない。週3投稿でも結構きつく感じる程度には忙しいのだ。
そこで、別に字幕を付ける人を募集する。切り抜きという形で字幕付き動画が増えれば、それは視聴者の方にとってもメリットになるのではないかと考えた。
今回は、切り取りを行うことで生じるメリットと大まかなルール、そして、切り抜き動画を作る人に役立つであろう、本チャンネルのデータを掲載するよ。
切り抜きのメリット
視聴者・切り抜き手・投稿者の三方良し
切り抜き動画のメリットなんだけど、これは、切り抜きする人、視聴者、そして僕自身の三方良しだ。
まず視聴者。彼らが受け取るメリットは大きい。字幕付きの動画が見れるだろう。あるいは、元の動画にあった不快な音(「あ~」や「え~」など)も消されている。オリジナルよりも見やすく聞きやすい映像を視聴できる。
そして、切り抜く人。これもまたメリットがある。それは、自分で切り開ける領域が大きいという点だ。
僕のチャンネルは、この記事を投稿した地点で登録者数370人ほどだ。切り抜きを解禁したチャンネルの中ではかなり下位だろう。最下位である可能性も十分ある。
こんなチャンネルの動画を利用したところでなんの得にもならないと考える人が大半だろう。しかし、こここそビジネスチャンスだ。
有名ユーチューバーの切り抜きは、いわば『広いレッドオーシャン』だ。多くの人が参入していて込み入っているけど、広いことは広い。
一方、弱小チャンネルの切り抜きは、『狭いブルーオーシャン』だ。誰もいない。独占も可能だ。ただし、あまりにも狭い。ブルーポンドとかブルーパドル(水たまり)と言ったほうが適切だろう。
こう見ると、狭いブルーオーシャンは魅力がない。しかし、レッドオーシャンにはない利点がある。それは、オーシャンの面積を自分の手でいくらでも広げることができるという点だ。
ひろゆきさんの切り抜き動画を今から始めようとしてももう遅いだろう。すでにある程度キャリアを重ね、最も視聴されるサムネやタイトルを作れるチャンネルが有る。これは他の有名ユーチューバーの切り抜き業界においても同じだ。一つのクリエイタに対して10も切り抜きチャンネルがあれば、もうそれよりあとで始めて成功する確率はかなり低い。しかし、それでもワンチャンスを狙って集るのが切り抜き動画だ。
それに対して、弱小チャンネルは限界がない。他の切り抜きチャンネルが使っているテクニックを活用すればそれなりの視聴回数を稼ぐことができる。ライバルはいないから、増やし放題だとも言える。ビジネスチャンスだと捉えてほしいよ。
もちろん、見る側にも当然メリットはある。
僕はほぼ編集をしていない。理由は、生活の忙しさにある。動画ではあまり見えないかも知れないが、使える時間がかなり限られている。そんな中、テロップをつけるのは結構面倒だ。
それを、ほかのひとがやってくれるとすれば、そちらを見るようになる。オリジナルよりも遥かに聞きやすく理解しやすいだろう。
もちろん、これは私自身にとっても嬉しいことだ。
楽ができるし、自分の勉強法を宣伝するチャンスでもある。
切り抜きをすることで、三方良しとなるんだ。
なお、この切り抜き解禁宣言は、当然のことながら、僕自身が撤回しない限りは永久に有効だ。
現時点では登録者数が400に満たないチャンネルだけど、将来10,000人を超えた時に切り抜きを始めても当然オーケーだ(なお、その際は下記の申請フォームより応募してほしい)。僕としては、将来に向けての宣言なところが割とある。それを見越しての解禁宣言のつもりなんだ。
切り抜き動画を作るにあたってのルール
切り抜き解禁と言っても、全く自由に使って良いというわけではない。著作権も肖像権も放棄したわけではない。
ケチだと思われるかも知れないけれど、これを書いておかないと、なにかあった時に訴えることができないからね。念の為に明記しておく。
権利関係のものはグーグルフォームにも書いたけれど、その他、以下のようなことを守って欲しい。
・もとの意図と異なる内容を作るのはNG
・著作権や肖像権に十分配慮すること(私はメンタリストDaiGoさんやAtsuさんに言及する動画を投稿しているが、彼ら、あるいはその他私以外の人物の写真や動画をサムネや映像に使うのはダメです)
・サムネで煽らないように、あと性的な画像も禁止です。
・その他、公序良俗に反するもの、過度に投稿者並びに個人の名誉を傷つけるものは禁止します。
・どの動画から引用したか、URLを概要欄に貼ってください(複数の動画から引用した場合は、全てペーストお願いします)。
・著作権や肖像権の放棄はしません。ただし、役立つデータ(視聴者層など)は、要望があれば可能な限り公開します。
また、私自身は収益をいただかない。もし切り抜きの方で収益が発生した場合、それはすべて切り抜きチャンネルのものになるよ。
今回はここまでだよ。僕の動画を切り抜きたいというチャレンジャーは、上記のフォームに記入事項を書いてね(^●ω●^)