はいどうも、カワウソだよ。
世の中には、『自称』高IQの人がいる。検査で測ったわけでもない、それこそネットのIQテストだけで自分のIQがこうだと思っているに過ぎない人がいるようだ。
わざわざそういうのに証明を求められたら面倒だし、ある意味で言ったもの勝ちなところはあるかもしれない。
しかし、だからといって、「証拠は?」と一人一人に尋ねるのは面倒だし相手からしてもうざったいだろう。
そこで今回は、偽物の高IQ者の見分け方を考えていくよ。
【偽高IQ者の見分け方「改訂版」】IQ180,IQ160,が多い。検査名、sd、証明(または所属団体)が明らかではない。MENSA、METIQの会員ではない。高IQ同士とのつるみがない。マウントを取りたがる。お前らとは違う発言や、そういった意識が透けて見える。単純に偉そう。知的発言とユーモアの振れ幅が狭い。
— 幸田直樹 (@Naoki_Kouda) February 20, 2020
(注)以下で書きますIQ値は、特別な補足がない限り標準偏差15の値を想定しています。また、ここにおける「IQ」は、メンサなどの高知能団体に入会できる能力のことを表し、医学的な意味における「IQ」とは異なりますことをご了承ください。
偽高IQ者の特徴1: IQ160,IQ180が多い
この記事は、幸田直樹さんの上のツイートから着想を得ているのだけれど、この幸田さんのツイートは非常に興味深いものがある。
というより、そもそも本人がもうどこからアプローチしていいのかわからないくらいの『超人』だ。
プロフィールによると、この方は様々な高IQ団体に所属している上に、自らハイレンジIQテスト(高IQ者向けのテスト)を作成している。
その中でもNINJAというテストはいくつかの高IQ団体の入会資格にも用いられている、とにかくすごい人だ。
そして、TriplexというIQテストで世界記録保持。漢検1級、将棋3段。もうどこから突っ込んで(?)いいのかわからない。
さて、そんなすごい幸田さんが、偽高IQ者の特徴の一つに『IQ160,IQ180が多い』と書いている。これはどういうことだろうか。ひとつ一つ説明していこう。
まず、基本的に一般的な知能検査ではIQ160以上は計測不可能だ。
IQ検査にはいくつかあるんだけれど、一般的に使用されているIQ検査では、160以上をはかることはできない。それより上のIQを測るには、例えばTriplex Societyみたいな超高IQ団体(IQ 164以上のみ入れる)
(ウィキペディア:知能検査 を参考)
IQ160以上を出すためには、普通のIQ検査では不可能で、ハイレンジとかそういう特別なテストを受ける必要がある。
にもかかわらず、測定できるマックスの値の160や、それを超えた180を自称するのは、実際に測定していない可能性が高い、ということだと思うよ。
偽高IQ者の特徴2:高IQ同士の交流がない、自分よりすごい人とつるまない
自称高IQは自分が一番でいたがる
さて、上で挙げた世界高IQ記録保持者の幸田さんだけれど、驕った感は一切見られない。
ぐっ!
— 幸田直樹 (@Naoki_Kouda) February 20, 2020
彼だけでなく、Twitterで見かけた高IQの人(特にメンサ会員なだけでなく、何かハイレンジIQテストで高記録を持っている人)や、メンサ会員の中でも特にゲームに強い人の中に、いやらしい人はいなかった。
逆に、自称高IQの人からは、何かしら「俺が、私が一番だ」という雰囲気を感じる。
ある、自称IQ150のブログを拝見したことがあるけれど、まさにその人がこのタイプだった。
その人は、実際に計測したらIQ90だったのだけれど、IQ150の人と話があうからというだけの理由で自分はIQ150だと思い込んでいる。
もちろん医学的な知能検査が必ず正しいというわけではないけれど、いくらなんでも強引だと思ったよ。
で、その人のブログ記事では、何度か奥さんのことを低IQだと貶めている。
「Nっさん(一人称)は妻と30以上IQが違うから、話が合わないことがある」という感じにだ。
また、彼のブログを指摘すると、「全部よんでから反論してください」と返信する。
まさに、幸田さんの言う『自称高IQ』の特徴に当てはまっていたよ。
高IQなことをマウントを取っている人を見かけたら、「自称高IQでは?」と疑ってみよう。
自称高IQの特徴その3:学歴など『わかりやすい』指標で人を判断する
日本一の高IQ者が尊敬するのは中卒の人
また、自称高IQの人は、学歴や経歴といった『分かりやすい』指標を持ち出すことがあるようだ。
wakatteTVの高田ふーみんさんは学歴イジリで有名だけれど、ちょうどそんなタイプの人だろう。
ちなみに、高田さんは実際は非常に紳士的で、動画外では、いじった学生に謝罪をしているそうだ。
ただ、演技でやっている彼とは違い、ナチュラルに人を学歴で判断する人は多い。
学歴みたいな『わかりやすい』指標で人の価値を判断する人は、どうもIQが高くないのではないかと思うよ。
「GAIA」というハイレンジIQテストで日本記録保持者のKOKIさんという方がいる。
彼が『一番頭がいい』と思っているのは、日野晃さんという武道研究科の方だそうだ。
この人が尊敬している武道研究家の人は、学歴はないけれども、確かに話を聞いているとその頭の良さをうかがえる。
本当の意味で『達観』しているというか、多くの人間が漠然と抱えている悩みの解法を持っているようだ。
本当に頭のいい人は、どうも学歴に関係なく頭のいい人を見つける能力が高いのかもしれないね。
(追記)GAIAの世界記録が更新される
GAIAの世界記録保持者が更新されていました。
クイズ法人・カプリティオのAT氏(下の動画サムネの右)で、その記録、IQ172とのことだよ。
上で書いたように、ガチでIQの高い人は驕らないし、他人を馬鹿にするようなこともない。動画内でも、おちゃらけたところがあり、その点は幸田さんと共通する部分がある(個人的には、アメリカンジョークの動画が一番好きです)。
彼もまた、上で挙げたような『偽物高IQ』の特徴は全くなく、本当に知能の高い人なのだとわかるよ。
今回はここまでだよ。
みんなも、『偽物』の高IQ者には気を付けよう(^●ω●^)
こちらもオススメ!