はいどうも、カワウソだよ。
パパ活をしたよ。
これだけ見ると誤解を生みかねないので弁解させてだくと、polka(ポルカ)でとある女性にお金を払ったよ(といっても数百円程度だけれど)。
その女性の名は、ママゴン。今日のお話の主人公だ。
今回は、ママゴンがどのような人か説明するとともに、どのようにして支援するのかを書いていくよ。
(ページの最後にてママゴンの支援先URLを掲載しています。記事を読み飛ばして先にURLをクリックしていただいても構いません!)
乳がんが見つかった
ママゴンがなぜポルカで支援を受け付けているのか
それは、総合心理カウンセラーの資格を取得するためだそうだ。
すなわち、心理カウンセラーの資格取得の勉強代として、資金を集めている。それがママゴンという女性だ。
……と、これが彼女のすべてであれば、僕がこうやって記事にすることはしねい。
ママゴンにはもう一つ、語るにおいて外さない要素がある。
乳がんが発覚しているんだ。
この度私事ですが乳がんがみつかりまして、いきなり死を突き付けられとても動揺したのですが!いやいやこのまま死ねないよ?人に寄り添い応援して行きたい!1人でも悩みの沼から救いたい! そんな気持ちが益々大きくなりまして!資格を取得すると言う野望がむくむくと湧いてきました!
(ママゴンのポルカより引用)
僕は癌の知識も経験もないから断定はできないけど、乳がんになってその後資格を取り人々を救いたいというのは、相当根が優しくないとできない考えだろう。
少なくとも僕が同じ状況になったら、間違いなく利己的になっているだろう。
しかし、彼女は、そうならなかった。むしろ、利他的な行動をしようとしている。
周りからは、自分が当事者じゃないならば、いくらでも偉そうなことは言えるだろう。
しかし、いざ自分が何か、人生を大きく左右するような事態に見舞われたとき、ママゴンのような行動をとれるだろうか。
そういうのを考えると、やはり彼女は「強い」としか言いようがないのではないかな。
ママゴンはこういう人
超がつくほど人なつっこい
ただ単に「こういう人がいます」とわずかな情報だけ与えて寄付を募るというのもなんだし、もうすこしだけママゴンのことをかいておくよ。
もうホント、ひとなつっこい。そして、支援している人を含め、フォロワーをよ~く見てくれている。
これが、ぼくから見えるママゴンの性格だよ。
もうめっちゃハグとかしてくる(顔文字で)。年上の女性ながら、なんと可愛いのだろうと毎日思っているよ。
そして、彼女はポルカの妖精企画というのを行っている。
自身のTwitterにて、支援した人の紹介をしているのだけれども、これがすごくまとまっていている。
僕の紹介は以下のようになっている。
【ポルカの妖精企画】@english_otter カワウソさん
— ママゴン🌙🐲🐉🧚♂️🐲👸🌈🦄 (@MAMAGON_ebi_830) 2019年5月12日
TOEICのお勉強している学生さんかと思いきや!
社会情勢や男子からの主婦目線など様々な事を考え世の中に発信している方です( ﹡・ᴗ・ )b
何故みんなカワウソさんのツイを見ないのか謎になって来ました!とても控え目な方なのです。
続く
最初にも書いたけれど、本当に、根っからの他人思いの方なんだろうなとつくづく実感するよ。
polcaでママゴンを支援する方法
めっちゃ手軽にできる
ここで、ママゴンが利用しているクラウドファンディングアプリ『polca』についてはなそう。
とはいっても、広告案件でもないし、今の目的はポルカそのものではなくてママゴン支援だし、PCでpolcaってうつと勝手にpolkaって変換されて大変面倒くさいので、支援方法だけ書いておく。
より詳しいことは実際にアプリをDLしてみてね。
僕がやった方法は、
①ママゴンのポルカページにPCからアクセスする
②『ログイン』よりFacebookor電話番号を選択
③ニックネームなどを入力すれば登録完了
④すきなだけ支援しよう!
だよ。
ここだけの話、支援するとママゴンがハグしてくれるよ(顔文字で)
なお、この記事を書いている時点で、ポルカ支援の締め切りはのこり6日。
記事に書いて広めるにはあまりに遅すぎたと後悔している。
とはいえ、何もしないよりかはした方がいいと思い、記事を書いた次第だよ。
今回はここまでだよ。
100円でも、ママゴンの助けになる。その思いで支援してくれると嬉しいよ(^●ω●^)