元メンサ会員のカワウソのブログ。脳科学・IQ・ブログなどについて書いていきます

カワウソは考える。

ブログ

にほんブログ村はブロガーへの効果が薄いからオススメしません

更新日:

はいどうも、カワウソだよ。

 

このブログは僕にとって2個目のブログだ。

以前1ヶ月だけ、Seesaaブログをしていたことがある。

なぜwordpressブログに変えたかの理由についてはこちらを読んでね。

ぼくがseesaaブログをやめた理由

 

で、seesaaブログでは「にほんブログ村」というサービスに登録していた。

 

今でも一応登録しているけれど、完全にブログ村のサイト・順位を無視するようになったよ。

にほんブログ村で頑張るのもいいけれど、僕は、より多くの読者を呼び込むうえでは、ブログ村を意識しすぎるのはどうかと思う。

今回は、その点について考えていこう。

(ブロガーの過半数の方には至極当たり前のことを連ねて書いていきますので、ご了承ください。)

 

にほんブログ村は「ブログ好き」しか使用しない

ブログ村はブログ『村』である

 

ブログ村をなぜオススメしないか。

これはあなた自身がよく知っていることだ。

どういうことか、以下説明していくよ。

 

ズバリ質問する。

あなたの周りに、PCのトップページをブログ村にしている人はどのくらいいるだろうか。

 

おそらく、ブログをしていない人の99%以上、それどころかブログ村を活用しているブロガーでも、にほんブログ村をホームサイトにしている人は1割もいないんじゃないかな。

なぜなら、ホームサイトとしてはあまりにも不便すぎるから。99.9%の人は、chromeやedgeを開いて最初に出てくるのがgoogleyahooBingといったポータルサイト・検索エンジンか、フェイスブックなどのSNSだろう。

友人のPCを開いたらいの一番に「にほんブログ村」が出てきた、というのは聞いたことがない。

 

では、ブログ村を頻繁に訪れているのはどういう人だろうか

まず一番に考えられるのが、ブログ村にブログを登録している人自身だね。そういう人は自分の順位を見ようとして、他の人のブログで気になったものを読むだろう。

あとは、ブログを読むのが大好きな人だね。少なくとも、ブログ村という名前だ。ブログをたいして好きでない人がブログ村を頻繁に訪れることはないだろう。

となれば、にほんブログ村は、「ブログを書く人」と「ブログを読むのが好きな人」という、言ってしまえば、ブログをあまり読まない人には無関係な、まさに「村」になっているんだね。

日本で、Googleを1度も使ったことのない人はそういない。

しかし、ブログ村を訪れたことのない人は多いだろう。

だとすれば、どちらに向けて頑張るかは割と明らかなのではないかと思うよ。

Googleは村ではない、世界だ。

 

では、ブログ村以外のブロガーはどこから記事へのアクセスを得ているのか。効果的なのが3つある。

はてなブログはその一つだ。初心者でもアクセスが得やすいという意味で、wordpressブログよりも評価が高いかもしれない(その代わり、規約が厳しいらしい)

あるいは、TwitterやfacebookなどのSNS。これを活用しているブロガーの人は多い。僕はあまり活動的じゃなかったこともあって、毎回ツイッターに載せるのは意味がないと判明したけれどね。

 

しかし、多くの場合、グーグルなどの検索エンジンからブログにたどり着くという人がおおいのではないかな。

僕自身、アクセスの89%が検索エンジンからだ。

超有名ブロガー・イケダハヤト氏でさえ、アクセスの46%,半分ほどは検索エンジンからの流入だ。

 

 

おそらくだけど、僕のブログ記事を検索エンジンからアクセスした人は、ヤマダカワウソのブログを読もうとして読んだわけではないだろう。

単に、Googleで「メンサ 対策イエッタイガー」とか検索して上位に入っていたから読んでみた、ただそれだけのことだ。

こういった、「別にブログを読みたくてアクセスしたわけではない」人にも読んでもらうには、ブログ村よりもGoogleを意識したブログを書いた方がいいんじゃないかな。そっちの方が効果的だと思うよ。

 

ブログ村での努力が「報われない」理由

ブログ村攻略法は「しょぼい」

 

もう一つ、僕がブログ村をオススメしない理由がある。

それは、「ブログ村では何のために頑張っているのかがわからなくなる」というものだ。

というのも、ブログ村のランキング攻略法と呼ばれるものがあまりにも簡単だからだ。

いくつかあるけれど、例えばこちらの記事にあったのは、「ブログ村のマイページから自分でクリックする」というもの。

 

ブログ村は、一回クリックするとそのブログに10ポイント入り、そのポイントの高さがランキング化される。

ブログ村自体もこの手法は認めているそうだ。

 

でも、逆に考えてほしいよ。そんな簡単な方法で、なぜ効果が出るのかを

もし同じことをGoogleの上位表示のためにやろうとすれば、とてつもない苦労が予想されないかな?

他にもトラミュといって、ブログ村内のフォロワー同士がクリックするといった方法もあるそうだけど、それも結局は数人だろうし、ポイントにして一日で100ポイント、pvにして10程度しか効果がないんじゃないかな。

 

調べてびっくりしたんだけど、なんと僕のブログが、女性声優部門でブログ村アクセス数第8位になっていたよ。

バナーも載せていない、女性声優関連の記事は数記事しか書いていないにも関わらず、なぜかブログ村からの流入が少しだけあった。

つまり、まったくブログ村を頑張っていなくても、そこそこの順位にたどり着ける。

 

ちょっとの努力どころか、何もしなくてもカテゴリー内トップテンに入れるようなところでいくらがんばっても、あまり効果はないんじゃないかな

 

ブログ村はカテゴリーが分化しすぎている

 

もう一つ、ブログ村の問題点として考えられることがある。

カテゴリーがムダに多いことだよ。

ブログ村には、メインカテゴリとサブカテゴリとがあるんだけど、そのサブカテゴリがあまりにも多すぎる。

例えば、音楽のカテゴリだけ見ても、

音楽(27150) … 音楽、ミュージック、楽器
音楽のある暮らし(463)今日聴いた曲・アルバム(436)好きな曲・好きなアルバム(1746)新曲紹介・ニューアルバム紹介(62)PVレビュー(285)CDレビュー(1194)音楽評論(72)グループミュージシャン応援(296)男性ミュージシャン応援(474)女性ミュージシャン応援(257)ミュージシャン応援(203)大人の音楽活動(421)音楽活動(1512)マーチングバンド(23)大人のバンド活動(194)女性のバンド活動(48)バンド活動(979)路上ライブ(76)弾き語り(46)ライブ・コンサート(970)音楽パーティー・イベント・フェス(149)音楽ユニット(24)ボイストレーニング(2)女性ヴォーカル(286)ヴォーカル(306)ギター教室(81)ソロギター(34)フラメンコギター(7)アコギ(192)クラシックギター(51)エレキギター(6)ギター(1068)ベース(255)ドラム(213)シンセサイザー(7)パーカッション(音楽)(26)ミュージシャン(247)サウンドクリエイター(30)シンガーソングライター(379)歌詞・フレーズ(207)作詞(73)作曲(664)耳コピー・採譜(21)楽譜・音符(62)編曲・アレンジ(133)トリビュート・カバー(41)思い出の曲(155)懐メロ邦楽(164)懐メロ洋楽(143)ビートルズ(50)マイケル・ジャクソン(8)1950年代洋楽(0)1960年代洋楽(16)1970年代洋楽(56)1980年代洋楽(75)1990年代洋楽(13)2000年代洋楽(7)2010年代洋楽(0)最新洋楽(55)洋楽(1191)ロキノン系(60)尾崎豊(2)浜田省吾(10)矢沢永吉(10)B’z(29)GLAY(10)ゴールデンボンバー(5)ラルク アン シエル(9)ミスチル(22)X JAPAN(10)邦ロック(270)SoundHorizon(1)三代目J Soul Brothers(24)EXILE TRIBE(21)EXILE(15)サザン・桑田佳祐(3)ゆず(3)安室奈美恵(2)宇多田ヒカル(2)倖田來未(0)浜崎あゆみ(2)松田聖子(12)J-POP(1455)K-POP(男性ミュージシャン・グループ応援)(403)K-POP(女性ミュージシャン・グループ応援)(164)K-POP(829)C-POP(59)アジアPOP(27)歌謡曲(136)ヴィジュアル系(565)J-インディーズ(172)GS(グループサウンズ)(12)ロカビリー(13)フォークソング(72)カントリーミュージック(32)シャンソン(15)ポップス(125)1970年代ロック(22)ロック(1134)ポストロック(19)メロディアス(4)デスメタル(14)スピードメタル(2)HR/HM(609)エモ・スクリーモ(7)パンク・ハードコア(231)プログレッシブ(100)オルタナティブ(103)ミクスチャー(11)HIPHOP・ラップ(435)ブルース(97)R&B・ソウル(304)EDM(2)クラブ・ダンス(244)トランス(25)エレクトロニカ(60)テクノ(155)DJ(ラジオパーソナリティ)(15)DJ(クラブ・ディスコ)(294)キーボード(音楽)(25)ポピュラーピアノ(82)ジャズピアノ(74)ジャズボーカル(3)ジャズギター(0)ヴィンテージ・ジャズ(0)スイング・ジャズ/ビッグ・バンド(2)スタンダード・ジャズ(0)交流・ジャムセッション(34)ジャズ(643)フュージョン(56)レゲエ(185)カフェ・ラウンジミュージック(13)軽音楽(18)タイ音楽(8)ウクレレ・ハワイアン(170)アイルランド・ケルト(2)ボサノバ・ブラジル音楽(26)ラテン音楽(11)ゴスペル(95)ブラックミュージック(48)ワールドミュージック(152)オカリナ(39)二胡(63)民族音楽・民族楽器(116)沖縄ポップス(4)三線・沖縄民謡(72)三味線・津軽三味線(54)長唄・清元・常磐津・義太夫(0)お琴(お箏)(52)尺八(17)和太鼓(64)雅楽・舞楽・神楽(6)純邦楽・和楽器(118)演歌・民謡・大衆歌謡(98)歌声喫茶(4)童謡・唱歌・抒情歌(22)ハーモニカ・ブルースハープ(18)アカペラ(53)クリスタルボウル(0)ヒーリングミュージック(110)オルゴール(3)UTAU(24)ボーカロイド(543)DTM・MIDI(467)CMソング・テーマソング(12)ヒットチャート(45)音楽番組(56)アキバ系ソング(97)同人音楽(66)ノンジャンル音楽(60)BGM(50)その他珍しい音楽(10)ネットラジオ(166)レコード会社・音楽レーベル(35)リトミック(205)音楽ボランティア(16)音楽サークル(8)音楽教室・音楽学習(1060)スタジオ・ライブハウス(79)宅録(125)レコード(82)音楽ダウンロード(203)音響(66)手作り楽器(1)楽器・音楽機材(603)音楽ファッション・グッズ(11)音楽の豆知識(100)音楽情報(248)

 

のように、2ちゃんねるのスレほどの数がある。

中にはその中に一つしかブログがない、あるいは一つもないようなジャンルがある。

これだけたくさんあるサブカテゴリの中で1位をとっても、井の中の蛙になっているあるよ。

 

どういうブログが「ブログ村」に向いているか

ブログ村で人気な記事は他でも人気

ではどういうブログがブログ村で勝者となるのだろう?

総合ポイント上位記事を読んでみると、あることに気が付いた。

PV INで上位の記事が、必ずしもPV OUTで上位ではないということに。

PV OUTとは、ブログ村からそのブログへアクセスした人の数。

それに対してPV INは、ブログ記事内の「クリックお願いします」の部分をクリックしてブログ村にアクセスした人の数だ。

そして、そのPV OUTランキング1位のブログでも、PV INの方がPV OUTポイントより高い、つまり、ブログ村外からのアクセスが高いんだ。

ということは、ブログ村で上位の記事は、ちゃんとSEOなどして、Googleからの評価も高くする工夫をしている。ブログ村からの評価だけ狙っても頭打ちになるということじゃないかな。

 

以上のことからまとめると

にほんブログ村だけで収益を得ようと頑張るのは、あまり対労力効果がよくない

ということだね。

 

今回はここまでだよ。

これからブログをはじめようとする人は、いろいろ調べてから行動してみてね(^●ω●^)

 

 

 

 

 

-ブログ
-

Copyright© カワウソは考える。 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.